忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紹介するのを忘れてました。

新米のヒトデちゃんです。

ひとでちゃん

・・・あれ?

ひとでちゃん、なんだか疲れてるね。

いや、違う・・・。

こ、これは・・・!

もとは輪っかだったのに!!
ヒモというヒモは大好きなここな。

ちぎってしまったようです。

そのうち完全にちぎってしまうでしょう。

まぁ、いいのです。
ひもがなくったってひとでちゃんはひとでちゃんなのです。。

いい食いっぷり

それにくいっぷりがいいのでママは満足です。


そして今日、キャリーバックにおとなしく入っているトレーニングみたいなものをやってみました。
入ったらフードを少しあげてみたりして
意外に効果あり!

結構おとなしく入ってくれるようになりました。
おやつまち

まぁ、問題はチャックを閉めた時・・・。

慣れてもらうしかないですねぇ。

みなさんはこういうトレーニングってどんな風にしてますかー?
ランキングに参加しています⇒にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
PR
日曜日、ココナのケンネルコフの薬がなくなったので、病院にいってきました。

ネブライザーして、爪が伸びてきたので切ってくださいと話をしていたら、
頭のハゲの話に。

この種類の子はよくなるから気にしなくていいよって初めてココナを診てくれた時にいわれたのですが、
なんだかんだいいながら先生も気になっていたようで。

先生:ハゲねぇ・・・。別にカイカイ(体をかいたり)しないでしょ?

ワタシ:いや、しますよ?

先生:あら大変!

ワタシ:(アレ?犬のカイカイって普通じゃないの??)←実家の犬してたから

先生:アラカスって虫がいるかも?

ワタシ:えええぇえええ!

ただのハゲじゃなかったのね!

というわけで検査したら、見事にビンゴ。
犬にも人間にもうつるものではないそうです。
お母さんからはうつるみたい。

硫黄を渡され、硫黄風呂に入れることになりました。
硫黄って俗にいう卵が腐ったような、ってやつです。

臭い。
臭い・・・。

人間でもこんなに臭いのに、犬だったらもっと臭いんやろうなぁと思いつつ、お風呂にいれる。
週2回以上らしいです。
できる限り毎日入れようかなって思ってます。
硫黄との戦いです・・・。

がんばれココナ!

そう言えば、パパに内緒で買った犬の福袋が届きました。
さっそく着せ替え。

まずは正面からパシャ。
あぁ、かわいい

ああ、かわいい。
なんてかわいい。

次は上からパシャ。

上目線かわゆす

かわゆす。
サイズですが、ちょっと大きいけど、これから切るにはいい感じ。

まぁ、ちあきさんのブログで化学繊維の恐ろしさっていうものを知る前に買っちゃったわけで。
着せる機会はそんなにないと思いますが、飼い主の自己満足です。
ごめんなさい、ここなさん。(。-人-。)

アラカスの発見のおかげで、先生は爪を切り忘れました。
覚えてたけど、言えなかった私にポチッ⇒にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

被害者:青骨刑事

死因:心臓がもぎ取られたことによる出血死(?

殺害場所:ココナ家リビング

容疑者:ココナ

ココナのお気に入りだった青骨刑事

一昨日、おなくなりになりました。
中身がでてきた・・・


殉         職


容疑者は取り乱す様子もなく、現在拘置所の中で熟睡中。

熟 睡

青骨刑事が殉職なさったので、代わりの刑事が我が家にやってきました。
明日ご紹介します。

てゆうか、なんでココナは上で寝るんだろ。。
ココナさん、寝る場所はその中ですよー・・・。⇒ランキングに参加しています。にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ


 

ごめんなさい。

ママが悪いんです。

でもね、ママだってたまには飲みに行きたいのヨ。

仕事が終わってココナにご飯をあげに帰ってきて30分ほど遊んで、
会社の方と飲みに行ったココナママです。

98950456.jpeg

え?イヤ、ホラ、マァ アノ キノセイジャナイカナ??

急いで帰ってきたものの、ココナさん大ハッスル。
すぐに食事の支度をするものの食事後1時間はハッスルハッスル。

長い間一人にしてごめんね。

明日はいっぱい遊んであげるからね。。

関係ないけど、そろそろお散歩用品を購入したいと思います。
(使うのは先の話ですが・・・)

ミニチュアピンシャーにはハーネスと首輪どっちがいいんでしょうか。
首輪でよく抜けるって聞きますが・・・。

また、お勧めの購入サイトとかあったら教えてください!!にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ


さてさて、ココナさん。

ケンネルコフ再発です(ぇ
というわけで、昨日病院に行ってまいりました。

相変わらずキャリーの中に閉じ込められるのが嫌なのか、キャンキャンキャンキャン。
病院では体重を計っていただいたのですが・・・
初めて病院の時は680g(1ヶ月と3週間)
前回ワクチンの時は860g(2ヵ月)

そして2ヶ月と2週間の今回、1.05Kgでした!

1キロこえたよ!!
この調子でいくと3ヶ月ごろには2キロ?
いくかな。。

体重測定後、ネブライザーやって薬もらって帰ってきました。

体重もふえて耳も立ってきたことなので、Before After 2を行います!

まずうちに来たころ(1ヶ月半)
ちっちゃいねぇ

そしてAfter1
うちにきて2週間ぐらい(2ヶ月もたってないかな・・・)

かわゆす・・・

そしてうちにきて1ヶ月ちょっと(2ヶ月半くらい)

耳が半分たってます!

お座りと待てができるようになりました!d(*^ー゚)b
ご飯のときだけ。

実家で飼ってた犬は、お座りとお手とおかわりしかできなくて(教えてなくて)
トイレも外で飼ってたので教えてなくて、
それを思い出すと、すごい成長だなって、かしこいなーって思います。ヨシヨシ( ^・ェ・^)/

人間が教えれば、実家の犬だってできたのかもしれないですが。

病人?(犬?)といえどココナは相変わらず元気です。
このままケンネルコフも完治させてほしいものですね!

PS.ジュニアママ様
今週末におそらくお米便がきますので、
例のブツお送りできそうです!例のブツで風邪も治してください!

ココナが風邪ひきさんなので人間は風邪ひけません。。⇒ぽちっとにほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ



<< 前のページ [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
来訪者数
誕生日
script*KT*
最新コメント
[08/02 ジュニアの母]
[07/14 オランジェママ]
[07/12 tama]
[07/12 cana]
[03/29 オランジェママ]
イヌブログ
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
1日1クリックお願いしますー
ブログ内検索
天気予報
バーコード
◆ Powered by Ninja Blog ◆ template by カニコ
忍者ブログ [PR]